Category Archives: Google

GoogleのリアルタイムビッグデータツールDremelがオープンソース化してApache Drillへ [ #opencloudjp ]

Googleには、今さら言うまでもなく、大量のデータがあり、それらを扱うためのツールを数多く作ってきた。中でもとくに有力な製品として、MapReduceやGoogleFSはオープンソースのApache Hadoopを生み、BigTableはApache HBaseを孵(かえ)した。でも、それで終わりではない。同社はその後もビッグデータを処理するためのツールを作り続け、それらに関する論文やドキュメントを次々と公開してきた。中でもDremelは、GoogleFSとBigTableに保存されている巨大なデータ集合のクェリを高速化する。Hadoop上のMapReduceのバッチジョブで数時間あるいは数日かかる処理も、Dremelではほとんど一瞬で結果が得られる*。〔*: Dremel, ホビー用の万能電動工具。〕そのDremelをオープンソース化する取り組みが、Apache Drillだ。

link

TalendがGoogleのCloud Platform Partner Programに参画 [ #opencloudjp ]

グローバルなオープンソースソフトウェアのリーダーとして広く認知されるTalendは、7月17日、Googleの Cloud Platform Partner Programにテクノロジーパートナーとして参画したことを発表しました。これにより、導入企業は、Talendのオープンソース ビッグデータ統合ソリューション、Open Studio for Big Dataを活用して、Talendの高機能性とGoogle BigQueryのリアルタイム分析をシームレスに統合し、クラウドを介してこれを供給することにより、ビッグデータを各社と共有することが可能になります。

http://www.zaikei.co.jp/releases/56154/

[ONS2012]「DC間のトラフィックは既に100%SDN/OpenFlowベース」、米グーグル [ #opencloudjp ]

米国サンタクララで開催中の「Open Networking Summit 2012」(関連記事)では、SDN(Software Defined Network)のさまざまなユースケースが紹介され、従来コンセプト先行だったSDNが実用段階に入ったことを強く印象づけた。 事例のなかでも特に注目に値する発表を行ったのは米グーグルだ。2012年4月17日のキーノートセッションに登壇した同社シニア・バイスプレジデントのUrs Holzle氏(写真1)は「グーグルのデータセンター(DC)間のトラフィックは、OpenFlowを用いて作ったSDNで既に100%運用している」ことを明らかにした。おそらく現時点で世界最大級のSDN/OpenFlowネットワークだろう。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120418/391401/

Google と OpenFlow と SDN について本音を語ろう – Urs Holzle [ #opencloudjp ]

Google は、すべてのバックボーン・トラフィックを、OpenFlow を用いて構築した SDN 上で走らせている。そして、今年は、この種のプログラマブル・ネットワークが、コンシューマと接するネットワークにまで、拡大していくプロセスが始まることを希望している。 つまり、そのコンシューマ対応のネットワークとは、一般消費者や企業に対して、Maps と YouTube といったアプリケーションを配信するネットワークのことである。 Google の SVP of Technical Infrastructure である Urs Holzle は、今日の Open Networking Summit で、同社における OpenFlow の用法について説明した。それは、先週に私が書いたように、ネットワークの複雑さを、より低コストで解決していくというものであった。

http://wp.me/pwo1E-48b

Google 先生の OpenFlow 講座 – DC 間接続を低コストで達成するには [ #opencloudjp ]

Google は、データセンター間を結ぶコミュニケーション・ネットワークにおいて、OpenFlow として知られる新しい形式の、ネットワーク・プロトコルを調査している。 この検索の大手は、そのファシリティ間で情報を配信するコストを低減するために 、OpenFlow を用いる SDN(Software Defined Networks)をテストしていると、Google Fellow であり SVP of Technical Infrastructure でもある Urs Holzle が、私とのインタビューで話してくれた。

http://wp.me/pwo1E-46j

GoogleがWindowTester Proをオープンソース化 [ #opencloudjp ]

GoogleはEclipse Public License 1.0の下、WindowTester Proをオープンソースにした。WindowTester ProはSWTとSwing GUIのテストを自動化するJavaのツールだ。このツールを使えば、Eclipse 3.5, 3.6、3.7またはAntを使ってJUnitのテストを作成、実行できる。WindowTesterにはRecordモードがあり、このモードでキーの押下やマウスのクリックを記録して、この記録を自動的に再生してGUIアプリケーションをテストする。

http://www.infoq.com/jp/news/2012/03/WindowTester-Pro