Category Archives: Asia

関連イベントが次々に開催 アジアで盛り上がるOpenStackの最新動向 [ #opencloudjp ]

近年、クラウド・コンピューティングの発展が目覚ましく、IaaS(Infrastracture as a Service)に代表されるような仮想化環境の大幅な技術革新が進んでいます。その台風の目となっているのがOpenStackです。今回は、最近アジアで開催されたOpenStack関連イベントについてご報告します。

http://www.atmarkit.co.jp/news/201208/22/openstack.html

「NetEvents 2012 APAC Press Summit」が香港で開幕、HPがOpenFlowやVANの優位性を説明 [ #opencloudjp ]

米ヒューレット・パッカード(HP)は、ネットワーク標準化規格になるとして注目を集める「OpenFlow」に対して他社よりも先行して取り組み、OpenFlow対応のスイッチを発売。ほかにも、「テンプレート」によってアプリケーション配信の最適化を追求したネットワーク仮想化の仕組み「Virtual Application Networks(VAN)」を発表している。

http://biz.bcnranking.jp/article/news/1204/120425_129654.html

海外からの血を貪欲に取り込む台湾 [ #opencloudjp ]

今回は、台湾からイベントの報告を2つお届けします。1つ目は、「COSCUP 2011 in Taipei」。台湾における最大のオープンソースソフトウエア系イベントです。2日間にわたり、4トラックで約60セッションを開催。BoF(Birds of a Feather)やLT(Lightning Talk)もあり、台湾最大の名にふさわしい内容となっています。セッションは、「Device Tree on ARM」などの組み込み系、「HTML5」などのWeb系、「Titanium Mobile」やAndroidなどのモバイル系と一通り、最新かつ話題のセッションが開かれました。筆者が注目したセッションの1つは「A virtual storage appliance based on GlusterFS and OpenStack」。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120209/380514/?ST=oss