Category Archives: NoSQL

NoSQLの世界へようこそ [ #opencloudjp ]

「NoSQL」とはリレーショナルデータベースを象徴するSQL言語がない(NoSQL)から誕生した言葉で、非リレーショナルデータベースの総称です。ただし、NoSQLを「もはやSQL要らない」と解釈してしまうと強すぎる印象を与えるという批判もあったことから、最近では「Not Only SQL(SQLだけじゃない)」の略であるという解釈が一般的です。 NoSQLの分類に含まれるデータベースとしては、ROMAをはじめとするキー・バリュー型データストア(key-valueストア)や、MongoDBをはじめとするドキュメント指向データベースがあります。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120306/384810/

[Cloud Days Osaka]楽天、独自開発のHBaseクライアントをOSS化 [ #opencloudjp ]

楽天は2012年3月9日、オープンソースソフトウエア(OSS)のカラム型データベース(DB)「HBase」のクライアント「Sculptor, a HBase Client Framework」をOSSとして公開した。大阪市で開催されたクラウドコンピューティングの専門展「Cloud Days Osaka 2012」で、楽天のエンジニアである蒋逸峰氏が明らかにした。 HBaseは、OSSの分散バッチ処理ソフト「Hadoop」をベースにしたカラム型DBである。楽天では2010年から、様々なWebサイトのバックエンドにHBaseを使っている。今回同社が開発したSculptorは、DB管理者がHBaseのメンテナンスなどを行う際に使用するDBクライアントツールである。HBaseにも標準のシェルが用意されているが、「使い勝手が悪い」(蒋氏)ことから独自クライアントを開発した。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120309/385650/

PostgreSQLとNeo4Jがクラウドへの道を歩み始めた [ #opencloudjp ]

それぞれリレーショナルとグラフデータベースであるPostgreSQLとNeo4Jがクラウドへの道を歩む最新データストアに仲間入りする。EnterpriseDB社はPostgres Plus Cloud Database (PPCDB)の利用に関してアナウンスを行った。これはAmazon AWSのAMI形式で利用可能なPostgreSQL 9.1とPostgres Plus Advanced Server 9.0を提供するDB-as-a-Serviceである。OpenStackはPPCDBのサポートを含む予定で、CloudBeesとHP Cloud Servicesによって利用される予定である。PPCDBの利用に興味がある別のベンダーとしてはEngine Yardが挙げられる。

http://www.infoq.com/jp/news/2012/02/PostgreSQL-Neo4J-Cloud