Category Archives: OSS

「オープンソースで構築する認証基盤」~ハイブリッド・クラウド時代の統合認証からシングルサインオンまで~[ #opencloudjp ]

今回、テンプスタッフ・テクノロジーでは、9/13(木)「オープンソースで構築する認証基盤」と題し、オープンソースで認証基盤を構築し実現する方法を解説する無料セミナーを開催いたします。クラウドの普及により、SaaSやIaas,PaaSといった様々なサービスが提供されているの、はみなさんもご存じのことと思います。急速に普及し始めているとはいえ、すべての業務をクラウドに置く企業はほとんどなく、ハイブリッドクラウドというイントラネットとクラウドを混在させたインフラ基盤を構築するのが一般的です。クラウドサービスではOSS(オープンソースソフトウェア)を使うことが多いため、イントラネットでもOSSを使うとハイブリッドクラウドも構築しやすくなります。今回は認証基盤をOSSで構築し、統合認証からシングルサインオンまでを実現する方法を解説します。

http://web-tan.forum.impressrd.jp/u/2012/08/09/13404

サイオス、Windows Azure上でのOSSサポートサービス「サイオスOSSよろず相談室 for Cloud」 [ #opencloudjp ]

サイオステクノロジー株式会社(以下、サイオス)は1日、日本マイクロソフトのパブリッククラウドサービス「Windows Azure」上でのオープンソースソフトウェア(OSS)のサポートサービスについて、日本マイクロソフト株式会社とパートナー契約を締結したと発表した。これに伴いサイオスでは、ヘルプデスクタイプの有償サポートサービスである「サイオスOSSよろず相談室」を拡張し、クラウド環境でOSSを利用する企業向けに、Windows Azureに対応したサポートサービス「サイオスOSSよろず相談室 for Cloud」を提供する。

http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20120801_550505.html

Netflix、クラウド向けの耐障害性テストツール「Chaos Monkey」をOSSで公開 [ #opencloudjp ]

Netflixは7月30日(米国時間)、「Chaos Monkey」を公開 した。Netflixは、アメリカの大手ムービーレンタル企業。Chaos MonkeyはNetflixが開発したクラウドサービス向けの耐障害性テストツールで、AWS(Amazon Web Services)上で動作するインスタンスに対して実行できる。Chaos MonkeyはAWS上で動作しているインスタンスの耐障害性をチェックできるツール。Auto Scaling Group(ASG)に登録されているインスタンスを、ランダムに停止する機能を提供する。NetflixはChaos MonkeyをGitHub で管理しており、ソースコードはApache License 2.0のもとオープンソースで公開されている。

http://news.mynavi.jp/news/2012/08/01/074/

レッドハット、OSS Storage Server で NAS 市場に参入 [ #opencloudjp ]

レッドハットは2012年7月25日、 非構造化データ管理向けのスケールアウト型 OSS ストレージソフトウェアソリューション「Red Hat Storage Server 2.0」のサブスクリプション販売を開始した。Red Hat Storage Server 2.0 は、オブジェクトストレージとファイルストレージがシームレスに統合された業界初のソリューションだという。これにより大量のストレージを一元的にプール化して、あらゆる種類の非構造化データを管理することができる。Red Hat Storage Server 2.0 は、業界標準 x86 サーバーと組み合わせ、オンプレミス、クラウド、ハイブリッドクラウド環境で利用できる革新的なストレージとなる。Cisco、 Dell、富士通、日立、HP、IBM、NEC、Supermicro などのデュアルソケット x86 ベースのサーバーで動作する。

http://japan.internet.com/webtech/20120727/1.html