Category Archives: report

LinuxCon 2012レポート: オープンソースのクラウドインフラに関心集中 [ #opencloudjp ]

今週開かれたLinuxConとCloudOpenで、来場者たちは四方八方からクラウドという言葉の爆撃を浴びた。その、クラウドなるものの主役はOpenStack、2010年にRackspaceとNASAが創始したオープンソースのクラウドIaaSプロジェクトだ。今日(米国時間8/29)はメジャーなLinuxディストリビューションの一つであるSUSEが、OpenStackとSUSE Linuxを統合した商用サポート付きの製品SUSE Cloudを発表した。それに先立ちRed Hatにはすでに、OpenStackプロダクトの未サポートのプレビューリリースがある。さらにUbuntu LinuxのCanonicalは、Ubuntu 12.04のポイントリリース12.04.1でOpenStackをサポートする、と最近発表した

link

中国のオープンソース普及状況 :安徽省河海大学の実践的カリキュラム [ #opencloudjp ]

今回は中国でのオープンソースソフトウエア(OSS)の浸透状況を見ていきましょう。上海から新幹線で2時間ほどの南京から、さらに車で1時間ほどの安徽省(省は日本で言う県に相当)にある河海大学を訪ねました。訪問の狙いは、今年開始した「AndroidやiPhoneに関するカリキュラム」の授業です(写真1)。例題をPCに打ち込み、重要ポイントはノートに書き写す。ビデオカメラを持ち込んで撮影している学生までいます。先生や学生の最新技術をどん欲に吸収しようとするハングリーさに圧倒されました。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120820/416741/?ml

SDNはコンセプトから商用段階へ、グーグルがDC間にフル活用/ Openのネットワーキングサミット2012报告(前编)[ #opencloudjp ]

SDN/OpenFlowの一大イベント「Open Networking Summit」の第2回が、2012年4月に米国サンタクララで開催された。規模は大幅に拡大。内容もコンセプチュアルな発表が多かった前回に比べ、事例が多数紹介されるなど、SDN/OpenFlowが商用段階へと進んでいる印象が強まった。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120701/406582/?top_tl1