Daily Archives: October 22, 2010

NTTデータなど、「日本OpenStackユーザ会」を設立

NTTデータなど8社/団体は2010年10月22日、オープンソースのクラウド基盤構築ソフト「OpenStack」のユーザー会である「日本OpenStackユーザ会」を設立した。OpenStackは、米国のNASA(航空宇宙局)や大手IaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)事業者である米ラックスペースなどが開発を進めるソフトで、10月21日(米国時間)にソフトのダウンロードが始まった。

 OpenStackは、仮想マシン管理ソフトの「OpenStack Compute」と、ペタバイト級の分散ストレージを構築するソフトである「OpenStack Object Storage」の二つで構成する。いずれもNASAやラックスペースが、自社のために開発したものを、オープンソース化したものだ。日本OpenStackユーザ会は、これらOpenStackのソフトウエアに関するニュースやマニュアルの日本語化のほか、セミナーや勉強会を通じて、日本におけるOpenStackの普及を図る。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20101022/353327/

OSSのクラウドソフト「OpenStack」の普及目指すユーザ会設立

NTTデータら5社/3団体は10月22日、オープンソースのクラウド基盤ソフトウェア「OpenStack」の情報発信、普及を目指し「日本OpenStackユーザ会」(JOSUG)を設立した。クラウド基盤ソフトウェアを包括的に扱うコミュニティ、「オープンクラウドキャンパス」の分会として活動していく。

 OpenStackは、汎用的なPCサーバやネットワーク機器を用いてIaaS型のクラウドコンピューティング環境を構築できるオープンソースソフトウェア。米Rackspaceの技術やNASAのクラウドコンピューティングプラットフォーム「Nebula」を下敷きにしている。仮想プライベートサーバ群を提供する「OpenStack Compute」と、ペタバイトクラスのストレージを提供する「OpenStack Object Storage」という2つのプロジェクトがあり、Apache 2.0ライセンスの下公開されている。

 JOSUGでは、OpenStackに関するニュースやマニュアルなどの情報を日本語で提供するほか、日本独自の解説文書の公開、セミナー/勉強会の開催などを通して、日本国内におけるOpenStackの普及を推進していく。設立メンバーには、NTTデータ、NTTデータ先端技術、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ、クラウド利用促進機構、クリエーションライン、国立情報学研究所、ミドクラ、モーフ・ラボが参加した。

http://www.atmarkit.co.jp/news/201010/22/openstack.html

「日本OpenStackユーザ会」の設立について

株式会社NTTデータ
NTTデータ先端技術株式会社
仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグループ
一般社団法人クラウド利用促進機構
クリエーションライン株式会社
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所
株式会社 ミドクラ
株式会社モーフ・ラボ.

 株式会社NTTデータ、NTTデータ先端技術株式会社、仮想化インフラストラクチャ・オペレーターズグ ループ、一般社団法人クラウド利用促進機構、クリエーションライン株式会社、大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所、株式会社ミドクラ、株式会社モーフ・ラボ(以上、50音順)は、本日、「日本OpenStackユーザ会(以下、JOSUG)」を発足 させました。
 OpenStackは、オープンソースソフトウェア(以下、OSS)のクラウド基盤ソフトウェアであり、高信頼なプライベートクラウド基盤を低コストで 実現することができます。また、OSSとして公開されているためベンダーフリーであり、世界中の技術者の力を結集して機能・性能を向上させることができる といったメリットがあります。
 JOSUGでは、日本語によるOpenStackに関する情報発信、情報共有を行い、OpenStackの普及、人材育成に貢献します。

http://openstack.jp/pressrelease/pressrelease-2010_10_22.html

OpenStack “Austin” Release is Out

We made it — at least to the starting gate!  We’re pleased to announce the ‘Austin’ code release of OpenStack Compute and Object Storage.  This first release is a result of the hard work of the development community and the active support of more than 35 corporate partners over the last three months.  While Object Storage is ready for production, this first release of Compute is intended primarily for testing and limited deployment.

We know many of you are eager to try the OpenStack release.  You can download it at http://www.openstack.org/projects/compute/ and OpenStack Object Storage at http://www.openstack.org/projects/storage/. You can find living and breathing documentation on the wiki at http://wiki.openstack.org/Documentation. You can get support through the new mailing lists at http://wiki.openstack.org/MailingLists and the #openstack channel on IRC. We’re ready to assist adopters and contributors both, so please join us.

http://www.openstack.org/blog/2010/10/openstack-austin-release-is-out/

OpenStack Weekly Newsletter (Oct 16 – 22)

This weekly newsletter is a way for the community to learn about all the various activities occurring on a weekly basis. If you would like to add content to a weekly update or have an idea about this newsletter, please email stephen.spector@openstack.org.

HIGHLIGHTS
AUSTIN RELEASE – On Time and Available!
http://eon.businesswire.com/news/eon/20101021006638/en/OpenStack-Release-Produces-Open-Source-Cloud-Alternative
Design Summit
120 Attendees as of Oct 22 at 8:30 am
Registration Site Live – http://www.openstack.org/register
OpenStack is Now Open for Windows Server: http://www.prnewswire.com/news-releases/openstack-is-now-open-for-windows-server-105526653.html
Chief Stacker Visits Japan week of Nov 15, 2010; contact @jimcurry to schedule time or get his schedule

http://www.openstack.org/blog/2010/10/openstack-weekly-newsletter-oct-16-22/